毎年の事なのですが・・大騒ぎです(T_T)
普段トウチャマと二人きりの生活&息子もほとんど来ないのでものすごーく人見知り&ビビり・・
とりあえずまずは女の子達から・・
まあキャリーに入れるのも一苦労(-_-;)
とりあえずそれぞれキャリーに入れたは良いが大絶叫です(T_T)
午前中にゆずPの通院の時に先生に「このお休み中に連れてきます・・凄いですよ・・覚悟していてくださいね」とお願いしては居たのですが・・
もうずーっと大鳴きで止まりません・・
丁度ほかの患者さん居なかったのですが病院に入る前から聞こえていたらしく待合室横のガラス張りのトリミング室ではトリマーさん達大爆笑!!
診察自体は怖くて固まってくれていたのですんなり・・でも大鳴き付き・・
とりあえず2匹終わって直ぐに自宅に戻って今度はフェミ君・・
こちらも前の子達と同じく・・まったく恥ずかしいったら・・
他の子達の時もそうだったのですが診察はゆずPの主治医の先生・・抑え役にディーン君の主治医の女医先生・・
「毛色は違うけど顔もビビりさんなのもよく似ているわ〜♪」ってニコニコ・・
体重もっとあると思っていたのですが想像より少なく・・でも先生「体重はともかく骨格がー・・、この兄弟皆大きくて骨格しっかりしているんですね♪」って・・
フェミ君だけちょっとごそごそ動いていましたけれどこちらも無事終了!!
会計待っている間もベテラントリマーさんでディーン君達の事知っているトリマーさん達のぞきに来て大喜び
本当に他の患者さん居なくて良かった・・3匹ともずーっと大絶叫なんだもの・・
とりあえず今年も無事終了しました。
ちなみに体重・・
フェミ君5キロ アリィちゃん4.3キロ サリィちゃん4キロ・・ でかいわ(^_^;)
【関連する記事】
あはは、大合唱しに行ったのね。でも、先生達に笑いがとれて、何よりだよ♪
ふふふ、元気な証拠だね!
本当に恥ずかしいったら(^_^;)
だって家の玄関から大絶叫なんだよ・・
道を歩いてる親子連れもかなり離れた所から「猫ちゃんだねー」って・・
すれ違う人たち皆振り返っていた・・
まるで私が虐待してるみたいで本当に恥ずかしかったよー(T_T)