お試し先は・・前回の希望者さんのところです。
前回「正式譲渡」の書類を取り交わそうと思っていた矢先に色々問題が発覚し話し合いの結果「一度白紙に戻しましょう・・」との事でゆずも我が家に戻ってきていたのですが・・
希望者さんから何度かKさんのところに電話があり・・
「ゆずちゃん元気にしてますか?・・ご飯食べていますか?・・やっぱり寂しくて・・できればゆずちゃんとまた暮らしたいのですが駄目でしょうか?・・我侭言って困らせるつもりは無いのですが・・ゆずちゃんの事が忘れられなくて・・」って・・
今回はゆずが悪いわけでも希望者さんが悪いわけでもなかったのもあり、「ただ少し時間をおきましょう・・」と・・
希望者さんも「そうですね・・ゆずちゃんとまた暮らせると思えば・・もう少しの辛抱ですものね・・」と待っていてくれていました。
先週具合が悪かったのもありちょっと気にはなるのですが、体調も戻りご飯もしっかり食べているので、その事もお話して今日になりました。
何かあればすぐにご連絡いただく事に・・
ゆずPキャリーから出てお家の中を一回り・・前に暮らしていた所なので何となく「私ここに来た事ある・・」みたいな感じで落ち着いています。
部屋の隅で固まる事も無く何となく私もいるしウロウロ・・
前によくいた場所に落ち着きました。
置いていかれるのが解っているので「じゃあね・・マー帰るからね・・」って言ったらプイッてそっぽ向いて「勝手に帰れば・・」って拗ねていましたが・・
とりあえず最初から・・またお試しからです。
今回は1週間から10日間の予定です。
ゆず・・ずーっとゆずの事考えて待っていてくれたんだって・・嬉しいねー・・
べったり甘えん坊して良いんだよ。
今度こそ赤い糸絡まっていませんように・・