タビ君ブロちゃん滞在中あの子達とは一緒にケージから出しては居なかったのですが、いつまで経ってもアリィがダメで・・
あの子達がケージに入っていても台所の所に来るとなぜだか他の子達やPC部屋に向かって「シャーーフ〜」言っていたのですが・・
今日あの子達を連れて行くのにKさんが来て様子見ていったのですが、帰りかけに「アリィサリィPC部屋のあの子達が入っていた大きいケージに移そうかと思って・・」と相談した所「そうだねー、今入って居るの小さいものね・・」と・・
それで夕方から入れ替え準備のためにケージ畳まずにそのまま掃除してあの子達も自由にでて遊んでいたのですが・・
ご飯も食べ十分遊んだので抱っこしてPC部屋に連れて行ったら・・
誰も居ないケージに「シャー!!フ〜!!ウ〜!!」の三拍子・・
「アーちゃん誰も居ないでしょ?・・こっちのケージの方が広いよ・・」と言っても断固拒否!!
しょうがない・・
しばらくケージそのままにして扉も開けておいて事由に覗いたり遊んだり出来るようにしておいて、慣れた所で・・
いよいよ持ってのときはPC部屋にあるケージといつもディーンフェミンが入って居るケージが同じサイズだから兄ちゃん達をPC部屋に入れて兄ちゃんたちが使っているのにアリィサリィを入れるか・・
ただフェミ君私の注意を引きたくて姿見えないと大声で鳴いて呼ぶのよねー・・
問題はそこだけだ・・
とりあえずあなた達もお疲れ様でした。
明日からはまたゆずPとあなた達だけだからね。
アリィちゃん早くビビリから回復してね。